TBSアニメフェスタ行ってきたよ!

あいなまさぁぁぁぁぁん!!!!あやにゃぁぁぁぁあああん!!!!
長いよ、今回は。

タイトルの通りこの土曜日TBSアニメフェスタ行ってきました。
もう新情報とかレポートは色んなサイトで既出していますがお付き合いください。

よし、頑張るぞー!!

さぁ!先日行われたTBSアニフェスに行ってきたんですよ!感想だって?
うっはっはっはっ。
周りの皆さんが自分と同類だってだけでテンションヤバイっすよ(笑)
ってことでレポートです、ハイ。

アニフェスのチケットは2枚当選したので今回は友人のムギ信者に定価で譲り2人で行ってきました。
お互い学生なんで新幹線なんて優秀な移動手段にはお金を懸けず安心安全な(金額的に)夜行電車で行ってきました。
・・・いや、最初は夜行バスにしようかと話してたんですがお互いに期末やら再試やらで結局予約できんかったのよorzおかげで往復で9200円も移動で取られました.....。

明るい車内、ガタンゴトンと雑音の中当然寝にくい中東京へ。

A.M.05:10
東京も晴れていてこっちもかなり暑かった。とりあえず目的地の文京シビックホールへ向かう事に。途中東京ドームがあって東京に来たことを実感できて感動した(笑)無事目的地に到着しましたが誰もいない・・・・さすがに速すぎたと思い暫く友人とそこら辺をうろついていたら、澪のTシャツ、澪のトートバッグ、澪のポーチ、けいおんのショルダーバッグとあきらかにこのイベントの参加者であろうと方が「開場は7時30分からですよ」親切に話しかけてくれてくれました。何時から開場なのか知らなかった私たちにとってはありがたいお言葉でしたね。

ありがとう眼鏡のあんちゃん.....

開場まで2時間ほどあったので朝食を取ることに....。つってもこんな時間なんで当然どこの店も開いてないので
マックで腹ごなし&暇潰し。え?だって安いじゃん(笑)

朝食も取り暇潰しも済んだことで10分前に再びシビックホールへ!

誰も居ない.......。

入り口付近にあの澪のTシャツ、澪のトートバッグ、澪n(以下略)の眼鏡のあんちゃんがいたので一緒に開場まで待機。

開場
1

結局ワタシ達以外誰も来ないまま開場し1番乗りという形で並ぶことができました。.....そりゃそうか、コミケと違って早いモン勝ちとかないもんね・・・。
ホール開場の1時まで3人でだべっててひたすら濃いけいおん話をしてました。
すると途中事件が......。

眼鏡のあんちゃん「今入ってったの竹達さんじゃね?」

ぬあんだってぇぇ!!!
ワタシ達は右側の扉に並んでいてワタシは扉の方を向いていましたので時既に遅し.....。気付いた時にはもう竹達さんは左のスタッフと関係者が出入りする扉で中へ、....一生の不覚だorz て言うか竹達さん、裏の楽屋入り口から入らないんですね。堂々と表からでしたね....。

その後、時間が近づくにつれそれっぽい人たちが集まってきて、その中でひたすら濃いぃけいおん話をしてるのはワタシ達くらいでした。

P.M.01:00
ようやく入場と言うことで気合入りまくりの俺ら。入場するとスタッフがパンフレットとボールペンをくれました。
2
こんなん

次はすぐに物販があったのでそちらへ、1番だったので込む前に物色できてよかった。
しかし売ってるモノは殆ど先行販売とかメイトとかで売ってるモノばかり.....orz
買わないでいいかなぁ.....と思ったのですが何か買わなくちゃ雰囲気があったのでとりあえずこれだけ購入。
3
計4000円とちょっと。....やー、高いね(汗)

眼鏡のあんちゃんとは結局物販会場ではぐれてしまいそのまま2度会う事はありませんでした。あの人はいい人やった……。
ありがとう、眼鏡のあんちゃん……。

とりあえず気になったモンを富竹フラッシュしました。

カシャり
4
5
8
9

カシャ
6
7
花はガチで多かった・・・・。

そしていよいよ・・・
アナウンス「まもなく開始しますので皆様客席にお急ぎください」

まだ始まってもないのにこの時点でかなり興奮がヤバかったです(笑)
席に着いて貰ったパンフに目を通す事に・・・・。

予定表
13:00~開場
14:00~オープニング
14:05~「会長はメイド様」
14:35~「もっとTo Loveる-とらぶる-」
14:55~「大振り」
15:15~「おおかみかくし」
15:35~新作情報
16:00~企画コーナー
17:00~新作ラインナップ
17:05~新作アニメ
17:25~新作アニメ
17:45~「それでも町は廻っている」
18:35~「アナガミss」
19:15~「ひだまりスケッチ」
20:15~「けいおん!!」


最後か・・
まぁ去年も最後だったし楽しみは最後ってね。

で、やっと開演。ここまで読んでくれた人!ありがとう素晴らしい!でもこっからが本番だから(笑)

とりあえず簡単に書きます。べ、別に手抜きなんかじゃないやい!!
【会長はメイド様!】
・ゲスト
藤村 歩
岡本信彦
豊崎愛生
阿澄佳奈

・管理人、この作品は視聴していなかったのでまさか1発目からあいなまさんが出てくると思わなかったのいきなり大はしゃぎ。

・トークは理想のメイドとは?と言うお題でキャストに3位まで書いてもらうという企画。
岡本さん面白すぎ!あいなまさん可愛いかった!アスミンエロイってば!!

・その後はOPの水野佐彩さんによるライブ。
何人か立ってた。

【大振り】
・ゲスト
代永 翼
中村 悠一
早水 リサ
水島監督

・まず自己紹介でフイタww
中村さん「軽音部の秋山澪役 中村悠一です」

会場から「岡崎最高!!」と歓声が。どっちも作品違うからwwwそう言いつつ管理人も思わず「ブシドー」と叫んでしまった(笑)


【おおかみかくし】
・ゲスト
小林ゆう
伊瀬茉莉也
加藤英美里

・トークは監督だったっけな...印象に残ったシーンを各々キャストが予想して当たったら書き下ろしイラストをもらえると言うもの。

途中小林ゆう画伯が突然「あっおっはっおうっおおっうぅ」と喘ぐ。司会者も真似る。会場爆笑www


【企画コーナー】

過去に今まで参加したゲストの中で1番多く呼ばれた人というものでよく覚えてないのでTOP3位まで
3位:清水愛
2位:真田真澄
1位:川澄綾子


【新作ラインナップ】
夢喰いメリーはあんま覚えてない・・・

IS〈インフィニット・ストラトス〉は来年1月放送。キャストもこの場で発表
織斑 一夏:内山昂輝
篠ノ之 箒:日笠陽子
セシリア・オルコット:ゆかな
凰 鈴音:下田麻美
シャルロット・デュノア:花澤香菜
ラウラ・ボーデヴィッヒ:井上麻里奈

ひよっち登場で俺ら大はしゃぎ。思わず「ひよっちー!」と何度も叫んでしまった(汗)
製作が劇場版マクロスFの所であってかPVでの戦闘は期待できそうだったよ。原作持ってるからかなり楽しみ♪


【それでも町は廻っている】
ごめん、好きだコレ!
今回のイベント公式HPのTOP画像のヤツで10月から放送する作品なんですが、今回先行上映あったのよ。
ガチで面白かった(笑)
テンポよくて次から次へと笑いが止まらなかったww
製作はシャフトで監督は新房。イヒや絶望のトコだから最高だな!


【アマガミss】

・ゲスト
名塚佳織
佐藤利奈
新谷良子
今野宏美
ゆかな

トーク内容は本編最初の森島はるか編をダイジェストで振り返って観るもの。
後半になって主人公の変態紳士ばかりが多かったので会場キャスト爆笑。

・OPのazusaによるライブ。また何人か立ってた


【ひだまりスケッチ×☆☆☆】
・ゲスト
阿澄佳奈
後藤邑子
新谷良子
水橋かおり

・いきなり3期のOPのライブから入り会場大盛り上がり。8割程の人が立ってた。
「アスミーン!」「ゴトゥーザ様ぁぁぁ!」と叫ぶ管理人

・特別編の製作が決定し前編を先行上映
その後プロデューサーのゆまが登場しひだまりの一番詳しい人を決める大会
ひだまら~達の天下一武道会「ひだまり王決定戦」を開催宣言。
優勝者には特別サイン色紙やなんと原作者蒼樹うめ先生との食事会なんても!さらに今後のひだまりをどう展開していくかを決める権利まであるんだとか。
豪華過ぎだろ(汗)やべぇな・・・・。

・その後2期のOPと1期のOPのライブ
こんな発表があってか更に盛り上がる会場。盛り上がりがもう異常だったわ(笑)


そして・・・
暗いステージの中ギターやベースやドラム、キーボードが用意されはじめました

会場(ざわざわ)
司会者「皆様、もう次が何か予想できてると思いますがお次はコチラです!」

バンっ!(スクリーンに)
【けいおん!!】
会場&管理人「うおおぉぉぉぉぉ!!!!!」

スタートいきなり明るくなり「ゴーマニ」が流れあいなまさんが歌い始める

あきちゃぁぁぁぁぁああん!!あいなまさぁぁぁぁああん!!!
あぁ叫んださ!喉枯らす程にな(笑)!
ってかみんなやべぇぞ!全員立ってやがる!歌詞の「Chance Chance」とか「Jump Jump」とかの部分は打ち合わせもしてないのに皆歌ってたし、もう何なんだよコイツ等(笑)隣の友人なんかも「みなちゃーん」とか叫んでたしな。あー喉いてぇ(笑)

その後はトーク中でも「あきちゃーん」や「ひよっちー」やら「しゅがー!」とか「みなちゃーん!」やら「あやにゃーん!」やら叫びまくってた(汗)あれ?おかしいな・・・冷房効いてるのに汗が出てきたぞ(笑)
ってかあいなまさんや竹達さん可愛過ぎだろ!
もう本っっっと可愛かったですたい!!

あいなまさん「今日は来てくれてありがとー」


あぁ、生きててよかった・・・・(泣)
本当に可愛い声だった。声聞けただけで満足だったよ(涙)

ラストは「リッスン!!」
腕痛くなるの気にしないで振り回した
やべー、ひよっちやべー!歌上手すぎだろ。暗くなったりスモークがあったりクラッカーとか演出もやばかったな。やっぱひよっちの歌最高や!!

EDが終了し興奮状態のままキャストの皆さんは退却して言ったが・・・

会場「アンコール!アンコール!アンコール!」
管理人「アンコール!アンコール!アンコール!アンコール!」

まるで読んでたのように戻ってくるキャスト

あいなまさん「実はこの曲初披露です。行きます!“Utauyo!!MIRACLE”

会場&管理人「うおおぉぉぉぉぉ!!!!!」

ガチであいなまさん歌いきって本当スゴイと思った。しかも最後の「大好き 大好き 大好きをありがとう」がマジで良すぎて泣きそうだった(汗) あきちゃーん!

そしてやってきました“NO, Thank You!”
神曲だもん、仕方ないよ...
どんなけ盛り上ったかなんて書くまでもあるまい(汗)
ホントここ冷房効いてる?めっちゃ暑いんですが・・・。

そして今度こそ退却する5人.....。
どうせ最後なのだと思い、最後にひよっちが退却後に ひよっちー!!って叫んだら
ソロで通っちゃった(汗)

その後、無事終了。
終わってみれば予定より1時間遅れの夜10時終了と言うとんでもねぇ事に(笑)
興奮状態が冷めないまま友人とアキバへ行きカラオケでナイトフィーバーする事に!!けいおん曲は全て制覇したぜ(笑)

あとがき
管理人、このテのイベントは実は今回が初めてでした。不安もありましたが本当に楽しむ事ができたので良かったです。
今回はけいおんに関しては何か特別な発表はありませんでしたけどまた今年も是非年末にライブやって欲しいですね!!めちゃ行きたい!

最後に・・・
けいおん大好きだーーー!!!

ここまで読んでくれたアナタは偉い!
スポンサーサイト



コメント

 ぽるふぃー : 2010/08/10 (火) 03:11:03 修正

イベント参加お疲れ様です。
取りあえずはゆっくり休んでください(笑)

 Sin黒竜 : 2010/08/11 (水) 00:30:17 修正

お疲れ様です^^

イベント凄かったみたいですね。
今年もけいおんライブがあれば絶対に行きたいですね!
     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>