



「大丈夫です憂から代えのタイツ預かってるから」
「「(凄い!エスパー!)」」
最後の最後までできた妹だ
しかもそれを和に渡しておくあたりが流石としか言えんww
さぁ、ついに来てしまった「最終回」。2期が決まった時は凄く嬉しかったけど始まりがあれば当然終わりはやってくる...。分かっていましたけどやはり堪えますね(汗)
あずにゃんの方はなんだが放心状態に。やっぱりあずにゃんも複雑なんでしょうね...。だから無意識と言うかボーっとしてて....。




卒業、しちゃった...・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
実にあっさりとした卒業式で挙動不審な唯を心配する澪達は卒業式に集中できないみたいですがこれはこれで唯達らしくていいと思います。
そして何とか耐え無事にさわちゃんへサプライズ成功。
まさか最初の泣き顔がさわちゃんだったとは....。
しかし意外な事に誰も泣かなかったな。1人くらい泣いてても違和感ないと思ったのだが....。



あとこのシーンが印象深かった。
描写されてないけど卒業後の和は唯達とは別の大学に行くんでしょうね。
今まで唯との付き合いが1番長く一緒にいた和でしたけどこれからはお互い別々の道を歩く・・・・。階段で別れたシーンはまさにそんな感じでした。




「大丈夫です!」
「でも私達あんまり...」
「本当に大丈夫ですからっ!新入部員ビシビシ勧誘しますし、絶対絶対絶っ対廃部にはしません!!」
あぁ......。(汗)
国語の成績が悪い管理人でも解るよ.....。
あきらかに無理して誤魔化してますね。そこがあずにゃんらしいケド...。
それでもとうとう・・・・




「・・・卒業しないで下さい」
「・・・もう部室片付けなくても、お茶ばっかり飲んでても叱らないから...卒業...しないでよぅ...。」
今まで我慢していた思いがついに爆発してしまい・・・
卒業証書入れを見て先輩たちが本当にいなくなってしまうんだと実感し今まで溜め込んできたモノを一気に吐き出した感じですね。20話で唯一泣かなかったあずにゃんですがここでの泣きはとても好演出だと思い20話で泣かなかった事にちゃんと伏線があったんだなと思いました。




「あずにゃんのために創ったんだよ」
まさにあずにゃんへの唄って感じでした
全員ボーカルなのは唯達全員からあずにゃんへのメッセージだからなんでしょうね。
まさかの新曲と演出で管理人テンションがヤバかったです(笑)
そして演奏が終わり....

「あんまり上手くないですね」
誰もが覚えてる“あの時”の言葉....。1期1話で唯が発したセリフと同じもの。
技術よりも聴いて感動できることが音楽の善いところなんだなと思いました。

「私達の曲、聴いてくれる?」
このセリフとこのシーン、「けいおん!!」という作品のラストとしてとても良いなぁと思った。さわちゃんと和がいいポジションに居たんだよね(笑)
そして演奏する放課後ティータイム、部室で演奏しながら唯達の物語は一旦幕を降ろす.....。
キレイな終わり方ではなかろうか?
さて、ここからはgdgdな感想になりますがお付き合い下さい。
文句なしで最高! って言えるよ(笑)
今まで観てきたアニメの最終回の中では1番かもしれんって程完成度高かったです!ちゃんと唯達だけじゃなくさわちゃんや和までスポットを当てている所がよかったですね。個人的に唯と和のシーンがかなり良く出来ていて満足してる自分がいる(笑)
よく「けいおん!!は中身がない!」とか言われますが2期に入ってからは1話1話にちゃんと意味が込められてて、「この話があったからこそ今このセリフを言えるんだな」と違和感無く受け入れられると思えたのは凄いと思う。それがほぼ半年間に亘ってってのは、凄まじい事だと思うよ^^
そして第2の主人公、あずにゃん!
今期あずにゃん視点多かったねー、これは予想なんだけど、けいおん!!の話の面白さの大部分はあずにゃんを理解することで決まると思う。
話の進行の起爆剤のほとんどが実は、あずにゃんが背負ってたんだと思う。特にあずにゃんは唯達から見えない角度で重要なキャラだったからね。この娘視点の回をしっかりと観れば「けいおん!!」の評価は“グッ”と上がるはずなんで。
ホント面白かった
「何回言うんだ!」って言われそうだけど、マジでそうなんだから仕方ないじゃん!(笑)
最後も卒業式のラストが部室っていうのがこの作品らしいよね^^
ここまで自分が感情移入した作品なかったからなぁ....。原作のキャラをここまで光らせた京アニは本当凄いと思うよ。
て、実に半年、途中お休みがありましたけどこんな駄文に付き合っていただいて、本当にありがとうございました!
そして何より、半年間頑張っていただいた京アニスタッフや、こんな素晴らしい作品を生み出してくれたかきふらい先生に敬意と感謝を。
まだ番外編が残っていますがソチラは気が向いたらで~(笑)ホントありがとうございました!
さとし : 2010/09/19 (日) 12:53:40 修正
邁進する者 : 2013/05/14 (火) 14:19:29 修正