最近ポケモンが忙しすぎて更新サボリがちなふらいやぁです。
いやー...DSの電源切れないね(笑)中々区切りつかないから消せなくて困る(汗) ちなみに黒で主人公はオトコにしました。いや、最初はオンナノコにしようと思ってたんですがオンナノコにすると幼馴染のメガネが勝ち組になるんでやめますた。
で、今日は昨日発売した
「けいおん!!」イメージソング 平沢唯
「けいおん!!」イメージソング 秋山澪
を買ってきたんでそのレビューでもさせてもらいます。
珍しく水曜発売じゃないんだね。あ、長いんで分けます
いやー...DSの電源切れないね(笑)中々区切りつかないから消せなくて困る(汗) ちなみに黒で主人公はオトコにしました。いや、最初はオンナノコにしようと思ってたんですがオンナノコにすると幼馴染のメガネが勝ち組になるんでやめますた。
で、今日は昨日発売した
「けいおん!!」イメージソング 平沢唯
「けいおん!!」イメージソング 秋山澪
を買ってきたんでそのレビューでもさせてもらいます。
珍しく水曜発売じゃないんだね。あ、長いんで分けます
ジャケット

OH~ファンシー♪
今回のイメソンのジャケも素晴らしいくらい良いですな!このジャケが公開された時はあまりの可愛らしさに「フォー!!」って叫びそうになってしまった...。ってかホントにジャケ買いしたくなるくらいの出来なんだが。コレは次のあずにゃん達も期待できるな^^
ジャケット:裏

今回は“白”を基準で行くみたいだ
真っ白の中に大きなハートがあってこれだけでセンスがありますね。イメージ的に唯は“赤”、澪は“青”だと思うのですがジャケットではその“赤”と“青”が白と混ざって“ピンク”と“水色”になり明るくなった感じがしてとても可愛らしいです。
中身


なんとディスクまでピクチャーレーベル仕様に!
まぁ、1期のイメソンもピクチャーレーベルだったから予想はしていましたけど開けた瞬間に唯が居るってのが堪らん(笑)
あと歌詞カードがテッカテカする(笑)
すげぇ紙質いいの!今まで歌詞カード取り出すとき引っかかってて中々取り出せない時があったんだけど「スル~」と取りだせんのよ! え?どうでもいい?ない、こういうの?
レビューはこんくらいにして曲の感想に行こうか。じゃあまずは澪から!
「あれ?順番的に唯からじゃないの?」と思うかもしれませんが、ここのgdgdブログ訪問者の方なら解るよな?最初に唯にしちゃうと管理人ちゃんとした記事になんないから(汗)
て事で澪
青春Vibration
蒼空のモノローグ
1曲目は澪の担当、ベースをフィーチャーした曲。
さすがと言うべき!
最初のベースの出だしが個人的に好きだなぁ...。かなりカッコ良いい曲でそれにひよっちの歌声が入るんだからもう最高すぎる^^やっぱひよっちの歌は安定してて聴いてて楽しめるんですよね。
2曲目は澪のキャラソンになっています。
青春Vibrationとは逆にしっとりとした感じの曲。このへんは前回の1期のイメソンと同じですね。キャラソンだけあって澪の雰囲気があって良かったです。コッチも歌詞が好きだな
さぁ、ついに唯の感想に入ろうか。
Oh My ギー太!!
しあわせ日和
1曲目は唯の担当、ギターをフィーチャーした曲。
曲名から分かるようにギー太への思いの曲
前回のイメソンの曲名にも“ギー太”とありましたが、まぁ唯なんで納得しました(笑)曲の方も同様にインパクトがあり特にサビの部分が耳に残る感じでした。
唯の曲ってだけで生きる希望が湧いてくるんだが...。
ホント唯の曲って感じで良かったです^^
2曲目は唯のキャラソン。
耳が幸せすぎてヤバイ・・・
やばい、もーやばい。可愛いってレベルじゃあない..。
2828が止まらねぇえんだよ!チクショウ!!
終始ずっと聴き入ってたからなぁ(汗)途中セリフが入んだけどそこで軽く逝きかけた(笑)いやー、まさかこっちが本命だったなんて思わんかったよ。もう昨日からずっとコレ聴いてる^^
共通曲:Come with Me!!
是非ライブでやって下さい!
この曲はライブでやって光る曲ですね。またライブがあるとしたらこの曲名が含まれたライブになるんだろうか...。
イメソンとしてはどちらもクオリティが高くけいおん好きな人には是非聴いてもらいたい曲でしたね。
なんかしかもオリコンデイリー1位、2位らしいじゃないっすか!!イメソンでワンツーって初じゃね?まぁ、発売日に恵まれた感じですけど凄いことなんで素直に喜びましょう^^
最後に!
唯カワ唯!!!
ごめん、それだけ言いたかった....。ではまた!
スポンサーサイト
さとし : 2010/09/23 (木) 00:43:39 修正
曲調がのんびりしてていかにも唯っぽくて・・・。
唯カワ唯!!