リア充じゃないのにリアルが忙しかった

どうも昨日、一昨日と学園祭のふらいやぁです。

今日から11月ですね。管理人にとってこの1ヶ月間はどれだけサイフが軽くなるか気になるところです。...どんだけ使ったか領収書とっとこうかな。

果てさて、10月30日、31日と管理人のガッコは学園祭でした。なので今日は代休~♪ ウチの学校の学園祭では毎年各々の“科”で演劇を披露するのが恒例行事となっています。今年は管理人も演劇に大きく関わりました。“クラス”企画ではないので同級生の他に下級生達と一緒に作業したりと普段こういった機会がなかったので新鮮でしたね。

演劇の時間まではゲーム大会でスマブラDXをプレイしたり露店巡りとかしかして学生らしく学園祭を楽しみました。
ってかフリマであずにゃんのfigmaが売ってたんだが...
しかも未開封で1500円。まぁウチの学校はそういう輩も多いから予想はしてたけど...。他には東方のCDとか化物語のBDとか。 買う奴いんの?

で、面白かったのがコスプレ。 当然ですが管理人がコスプレしたわけではありませんよ(汗)自信ないんで...。 クラスの宣伝のために野郎がメイド服を着て歩き回ってる勇者や、巫女服を着て売り子をした偉業をした野郎等がいて見てて退屈しませんでした(笑)

んで午後から始まった演劇。
伝統なのか演劇の役者は下級生で、上級生は裏方と言う役割。なので管理人は舞台裏で背景の絵を支えたりと場面の変更等と結構やること多く大変でした。
...これがアニメとかだったらトラブルの1つでも起るんだなと考えてしまった(笑)
いや、だってアニメではよくあることですもんねぇ...。
まぁそんなトラブルは何も起らず無事に終了しました。そして学園祭の閉会式に演劇の結果発表というものがありましてウチの科の演劇は5学科中3位という実になんとも言えない順位でしたとさ。


そんでその後に打ち上げで12時過ぎまで騒いでおりましたので昨日はパソの電源を入れることが出来なかったというわけですよ。

こんな風に今年は大きく関わることのできた学園祭でしたので楽しかったです^^

では!ノシ
明日からまたキツイ現実か...。

続きコメへん!

ぽぷら@さん
>裏山ですwww
ローソンの軍資金の都合で、まだ買えないです・・・

>そういえば、ゲマズで予約して、内金1000円払えばポスター貰えたとか。。。
そんな金ない(泣)


コメありがとうございます^^
ホント今月はローソンに尽くしまくりですねww 自分も十分に貯めとかないと(笑)←
なんと!?ゲマズにそんな特典が!ポスター欲しいけど金が...orz
スポンサーサイト



コメント

 さとし : 2010/11/02 (火) 22:50:18 修正

学園祭お疲れ様でした!
羨ましいですねこんな学園祭・・・、うちはもう糞真面目な文化祭なのでこういう楽しみはあんまり無いです・・・orz

やっぱ学園祭といえばコスプレですよねw
男女構わず好きな物着て学校ぶらぶらなんていろんな意味で良い思い出になりますよ!

クライマックスで使う墓が無かったり
     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>