スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ヴァン・アレン帯って知ってる?

ヴァン・アレン帯:地球の磁場にとらえられた、陽子、電子からなる放射線帯のこと(wikiより)
などと言う戯言は置いといて。

昨日はバレンタインデーだったわけですが...
あー、まぁだからなんだという話ではあるが。

バレンタインデーにチョコを渡すと言う風習が実は日本生まれだったんだってね。詳しい伝承とかは知らないけど・・・
で、
家族・身内は抜きですよ。
そうなると管理人も貰っていないという事になるねorz


こっからはイッタイ話になるけどそれでも構わんってヤツは読んでくれ。




バレンタインデーってツンデレが最強だと思うんよ。
...いや、「いきなり何言ってんだコイツ?」かと思うかもしんないけどそれがこのブログだからしょうがない(笑)
で、
なんでか?っていうとバレンタインデーにチョコ渡す=好意を示す、って事を意味してるじゃないですか。しかしツンデレというキャラはめったにデレなんか見せないし見せたとしても分かりにくいし、伝わりにくい。
それがチョコを渡すとなると、分かりにくい好意が目に見える形となってストレートになる。
渡す方も「(今日ぐらいは素直に・・・)」と意気込みがあるのだけども渡し終えた後の空気に耐えられず、
「かっ勘違いしないでよ!義理...そう、義理だからね!」と言い訳してきてくる。しかしそれでも普段のツンの態度と比べたら逆にそのツンが強烈なデレであると思うんよ。

おう!イタイさ、それがこのブログだからな(笑)
例えるなら「ToLoveる」の古手川唯のバレンタイン話。えーっと..何巻だったっけ?あの回は古手川視点でもあったから終止2828が止まらなかった(笑)
ってか好きだ。

で、

何かバレンタインのイラストを拾ってきたんで良かったらどうぞ。。
※画像をみてイラ壁状態になっても当管理人は一切責任を負いません

コメ返も続きからです。
アニメ感想記事はその記事のコメ欄でさせていただきます。

3ea7e407.jpg


9c0d9e85.jpg


c5fa9ed4.jpg



1297679207201.jpg



6b3f68d9.jpg


1f09857a.jpg



b0f0cde6.jpg



040cc4c4.jpg


568250e4.jpg


この時期は雑誌のピンナップもこういうのが多いよね。

ではまた~



コメ返
Index病さん
>よく見たらグループの中にアクセラレータのマツバづえが!!
知ってたらごめんなさい><


コメントありがとうございました^^
えっと、詳しいことはネタバレになるので伏せて置きますが、後の展開で土御門、あわきん、海原(エツァリ)、一方さんが行動を共にします。
それを示唆してる描写ですね。


同類さん
>×本当は遠く飛べない
○本当は飛び立てない
じゃない?
違ってたらスマン


コメントありがとうございました^^
いえ、多分合ってると思います。
耳コピなので色々間違っていました。ご指摘ありがとうございました^^



むったんさん
>一万おめです☆
これからもがんばってください!


コメありがとうございました^^
いつも訪問ありがとうございます^^今後もよろしくお願いしますね!


麦茶さん
>10000HITおめでとうございます!!
これからもブログ頑張ってください^^

ライブ行けないので手に入りませんがパンフレットはいいですね^^
ヤフオクで安かったら買おうと思います^^

憂・・・すごく気に入ってるんですねww


コメありがとうございました^^
ありがとうございます^^けいおん!が在る限り頑張ります><
物販も戦争ですからね...手に入るか心配です(汗)
憂ちゃんで一度こういうネタやってみたかったんでww
スポンサーサイト



コメント

 くろろ : 2011/02/15 (火) 15:50:42 修正

確かにバレンタインはツンデレが最強ですね~ww
「義理だからね!」とか言われたらもうそれだけで死ねる。

 麦茶 : 2011/02/16 (水) 00:33:50 修正

ツンデレ・・・僕はツンしか会ったことないですww
でも確かにツンデレ最強ですね!!
そんな子からチョオ貰ってみたいです^^

画像どれも可愛いです^^

 同人誌 : 2011/02/16 (水) 10:48:07 修正

結構面白い話でしたよね。
     修正用パスワード :

管理人にのみ公開 :

トラックバック


<<前の記事へ ▲  次の記事へ>>

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。