
どうも、ようやく未だにライブ気分が抜けないふらいやぁです。
って事で「けいおん!!」ライブに行ってきました。管理人にとっては「TBSアニメフェスタ」に続いて2回目のけいおんイベントの参加でした。
長くなりそうなので今回は物販までのレポを書かせていただきます。ライブの方はもう少しお待ちを。。
コメントも続きからです。
なんで始発で行って売り切れるんだよwww
さぁ!先日行われた生きがいライブに行ってきた訳ですよ!
周りが同じけいおんファンってだけで壊れ率1.5倍(当社比)くらいになった気がする……って事でレポートです。
今回はチケット2枚ということなのでTBSアニフェス、夏コミを共に戦った戦友と同行し、高速バスを利用していざ東京へ。
翌日、始発の電車を利用し今回ライブが行われるさいたまスーパーアリーナへ向かいました。

到着した時はまだ明るくなく若干暗かった。しかもかなり寒かったです。
「今回はコミケじゃねぇし多分すぐ買えるっしょ」と友人と話し合っていたがこの考えが愚かだった事が後に理解しましたよ。。
A.M.06:30
ふー、やっと並べた。しかし思った以上に人が多いな。。
A.M.07:00

空も大分明るくなり寒さも厳しくなってきた。
並んでて丁度アリーナ正面が見えたので1枚パシャリ。今日ここでライブするのかと思うと身体は寒いけど胸は熱くなるな。うーん..寒くて熱い(笑)
A.M.08:00
階段を登りアリーナ周辺へ並ばされていると下の様子が見えたのでパシャリ。

お、おう・・・
自分の後ろにかなりの人が長蛇を形成してました。これって物販の列だよな?
A.M.09:00
いよいよ物販開始!
しかしまだアリーナ周辺に並んでるぜ(笑)
物販が開始したって事はこれからはスムーズに列が動くはずだと思いました。
A.M.09:30
・・・・
A.M.09:45
・・・・・・・・・・
A.M.10:00
・・・あれ?
予想に反して列の動きがあまりよろしくない。進んではいるんだけどちまちま動いて止まってちまちま動いて止まっての繰り返し。
その頃に4時間並んでようやく長蛇に対して疲れが出てきました。
列は4列で進んでるんだけど周りの人達に囲まれて非常に疲れる(汗)
PSPやってる奴やヘッドホンしてる奴はまだいいんだよ。自分の世界に入ってて静かにしてるわけだし。
折り畳み式の椅子もまだ何とか許せるんだよ、座っても立っても同じ様なスペースだしさ。
しかし最強は・・・
パソ開いてアニメ観てるオッサンだよ!
あの人ごみの中パソ開いたら遮蔽物となり周りにどれだけの迷惑をかけるのか知らんのかあのオッサンは!?
ってかもうちょっとボリューム下げてくれ・・・
イヤホンしてるけど音漏れしてたぞこの野郎・・・。
しかも何観てるのかって言うと今日の深夜にやってた「お兄ちゃんのこと(ry」だった。 ちょ、やめてよ!!まだ観てないんだから勘弁してくれよ(汗)
その後オッサンはまどか☆マギカや禁書やらを観てようやくパソを閉めました。。。
A.M.11:30
物販開始から2時間30分が経過しようやくアリーナから外れ物販が行われてる広場が見えてきました。
並んでる途中、既に戦利品をゲットした人達をみかけたのでもうすぐだなと思ってました。
しかし、現実はそんなに甘くなかった。。待っていたのは更なる絶望でした(汗)
注:次の画像は若干引きます.....どうかご注意を。

うわぁ・・・(汗)
見ろ!人がゴ(ry
.....今からアレに並ぶんだよな(汗)
一瞬だけ列あきらめて抜けようかなって思ったけどここまで来たんだし最後まで行ってやるよ!と階段を下りてあの列に並び始めました。
並び始めるとスタッフから物販リストの用紙を貰いました。どうやら欲しいグッズを決めておいて効率良く売るみたいだな。
よしよし、えーっと....ふむ、Come with Me!! セットは絶対欲しいな。後は...せっかく5時間も並んだんだし記念にライブビジュアルTシャツとHTT Tシャツ Come with Me!!スペシャルも買っちゃえ♪まる。他にはトートバッグ&缶バッジ6種セットとストラップ&チャーム6種セット、あとはパンフも忘れちゃだめだな。
記入を済ませ再び長蛇の列に耐えること小1時間。
もうすぐもうすぐと心の中でカウントダウンしてると....
スタッフ:
「えー!物販でライブビジュアルTシャツとHTT Tシャツは全て完売しました。繰り返します、ライブビジュアルTシャツとHTT Tシャツは全て完売しました。」
なん・・・だと?
嘘だろ....、ここまで来て、ゴールまであと少しだってのに....こんなのってねえよorz
だーっもう!!
なんで始発で並んでたのに売り切れるんじゃい!あれか?徹夜組大勝利ってことですか?
徹夜で完売ってどんだけの人数が徹夜してたんだよ(汗)
はぁ・・・
まぁ売り切れてしまったもんはしょーがないのでリストを取り消し買う予定のなかった9連ラムネ&ポーチセットを買うことに。
P.M.01:45
ようやく解放されいざ購入へ!スタッフの手際の良さですぐ終わったぜ(笑)
ライブグッズ以外にもCDやBDやら他のグッズも売っていました。プレメモも置いてあったのは驚いたけど結構売れてて更に驚いたよ。
用が済み出口へ向かったらスタッフからプレメモのプロモパックを貰いました!やったね♪
以上....です!
物販だけでこんなに長くなってしまって申し訳ない。少しでも現地の様子が伝わったなら幸いです。
よし、じゃー楽しい戦利品鑑賞だ!

・Come with Me!! セット
・トートバッグ&缶バッジ6種セット
・ストラップ&チャーム6種セット
・9連ラムネ&ポーチセット
・イベント公式パンフレット
これ見て苦労が報われたよ(笑)
今後これ見る度にニヤニヤしそう・・・。
Come with Me!! セット

反対側はこんな感じで全員が描かれている

フタを空けてみると

みっちり・・・
かなりギュウギュウに詰め込んでました。

中身はこんな感じでTシャツ、マフラータオル、リストバンドが入ってました。

広げるとこんな感じです。
マフラータオルがかなり大きかったです。
次はトートバッグ&缶バッジ6種セット

広げるとこんな感じ


缶バッジのイラストって見たことないから描き下ろしかな?可愛い過ぎるぜ(*゚∀゚)=3
パンフレット

開くといきなりHTL(放課後ティータイムランド)というどっかのネズミランドを思い出したがどうやらこれは嘘の広告だったみたい。...書き下ろしだからビックリしたぞ(笑)

出演者1人1人のけいおんに対して書かれてました。
あきちゃん可愛ええええ!!

他にも色んな方からのメッセージやら出演者のオマケマンガとかもありました。
こんなものかな。。
ここまで読んで下さってありがとうございました(ーー;)
キツかったというのが本音ですが無事に買えて良かったです。
ライブ記事は申し訳ありませんがもう少しお待ち下さいませ><
ではまた!
コメ返です。
今回もまとめてしまって申し訳ありません。。
コメントありがとうございました^^
すっごく楽しかったです。ライブレポも必ず書くので待ってて下さい
スポンサーサイト
麦茶 : 2011/02/21 (月) 22:51:44 修正
Tシャツは残念でしたね><
戦利品どれもすばらしいですね!!
パンフレットそんなことまで書いてるとは思いませんでした!!
ご苦労様でした!!
やぎ : 2011/02/26 (土) 13:35:14 修正
学校帰りに見たので余計にブルーでした。
ライブお疲れ様でした!
ふらいやぁさんはどこのチームでしたか?
わたしはチーム澪でした。。