いやー、ホント最高でした!
※ネタばれあります










まさか最終回で会長がギャグ担当になるなんて・・・
さー、ついにミルキィ最終回。なんかあっという間だったねぇ...。
前回でトイズが復活したのは良かったけどいきなり農業だもんな(笑)
探偵としての自覚は持っているので毎度の如く方向性がね(汗)
帰ってきて欲しいというミルキィホームズの思いを知った会長はなんとか気付いて貰うために試行錯誤するが全く気付いて貰えず・・・
シチュエーションまで妄想する会長が可愛いすぎる(笑)
サブタイ通り会長回だったか。ってか会長の方がミルキィ好きだよな(笑)
そんなすれ違うミルキィが探偵博のマスコットガールになれれば学院の宣伝にもなり、アンリット会長が戻ってくると考えて参加を決意。参加資格がトイズ必須だったが人数が少ないから色々参加枠を設けたのでトイズ意味無かったぜ(笑)
会長も参加してどうなるのかと思いきやBパートでもう終わってたw
とは言え流石にそんなことはなくシャロと会長の決勝戦はちゃんとあったぜ。

シャロの髪下ろしは反則だって!
これは素直に叫んだわ(笑)1期6話の時もそうだったけど髪を下ろしたシャロは可愛いな!
その後はシャロと会長のラブラブダンスシーンで終始キマシタワー状態(笑)
おしくも(?)優勝を逃してしまいましたが思いはちゃんと会長に届いてた。正体を明かしてミルキィ4人に対して“あなたたちは何者か?”と1話と同じ質問を問いかけ、今度ははっきりと探偵と答えられたミルキィホームズ。
これが2期のテーマだったのでしょうね。1期はトイズを復活させることが目標で、2期では探偵そのものに対する自覚。
このまま探偵としてかつての姿のまて終われば良かったのですがまたもタライが落ちてきてトイズを失う(汗)
まぁ予想はしてたけどまた会長の目の前でかよ・・・(笑)
またもダメダメに戻ってしまったミルキィだが今度は会長がゼロから導くことに...
待つのではなく自分の手で育てようとする会長も2期で成長したなぁと思いましたね。
さー、終わりましたミルキィホームズ第2幕
毎週がジェットコースター感覚でこの3ヶ月楽しませていただきました^^
いやホント、スゲェアニメだと思う(笑)
褒める意味でも、くだらねぇって意味でも。
毎週毎週、ハズレなしに面白く、予想外にぶっ飛んでインパクト溢れる話をガンガンやってくれて面白かったです。
ただ、やっぱり1期と比べると2期は強引にエピソードをぶち込んだ分、前後の繋がりがちょっとなぁと思う部分があったりしたね。
とは言え。
十分面白いと納得できるので満足でありますよ。そこは自身持って言える。超楽しめた(笑)
1期は本当ミルキィメインだったけど2期はG4や怪盗帝国のメイン回があったしね。
なにより2期ではエリーがプッシュされまくってたので管理人的にはこれで大満足ですよ^^
いや、ほんと2期のエリーは可愛いすぎる。。。
森・アーティについては投げっぱしですが個人的には3期をやる理由にもなるしいいかなと....。
では最後に、3ヶ月間頑張っていただいた製作スタッフや声優さんのの皆様。
素晴らしい作品を生み出してくれて本当にありがとうございました!
是非ともミルキィには今後も盛り上がって欲しいのでこれからも応援し続けます。
3期があることを祈ってます。
ではここまで読んで下さってありがとうございました。
そしてお疲れ様でした!!
それではまた~。